平成23年度 | |||
---|---|---|---|
HOME バックナンバー 定期購読のご案内 内部告発、各種情報は コチラまで↓ joho@m-tactics.com 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
福島市 ☆☆☆☆☆ ←次年度へ 前年度へ→ |
||
![]() |
(2012年2月号) 福島市役所職員の窓口対応に憤慨した市民の訴え!! 生活保護受給者を追い詰める地域福祉課の安藤氏は、ケースワーカーとしては落第! |
||
![]() |
(2012年1月号) 大雑把過ぎないか?福島市の学校給食の放射性物質測定! 給食の基準値は、1キログラム当たり40ベクレルってホント? |
||
![]() |
(2012年1月号) 内部告発!!福島市幹部職員の不倫を訴える声! 市民が放射能汚染で奔走している現状において、SS氏の資質には疑問符!? |
||
![]() |
(2011年12月号) 片平副市長の暴挙が無かったら報じられることのなかった記事特集<第1弾> 瀬戸市政の知られざる裏側!兄弟で仕切った県政汚職と同じ構図か? 福島市発注下水道工事疑惑の実態! ![]() ![]() |
||
![]() |
(2011年11月号) 瀬戸市長の義妹が天の声を出した旧市庁舎解体工事のその後! 推薦された業者・飛田組に懲役刑の有罪判決下る! 報道を決意させた片平副市長の傲慢な判断! ![]() ![]() |
||
![]() |
(2011年11月号) 上町(福島市)への大原病院移転は、駅から遠いだけで真の中心市街地活性化には繋がらない! 東邦銀行も市民優先で考え、移転地を見直すべし! |
||
![]() |
(2011年9月号) 無責任な安全宣言が招いた悲劇!! 県内の子供達に懸念される“甲状腺がんの発症” 福島市渡利地区の側溝汚染泥の仮置き場を公表しない謎!(本誌で場所特定、公表) |
||
![]() |
(2011年6月号) 放射能から市民を守る気のない福島市政に苦言! 子供の安全・安心さえ確保しようとしない行政姿勢に落胆! |
||
![]() |
(2011年5月号) 災害時の福島市の対応に、福島市民から不満の声が続出!? 乳児の飲料水の摂取制限を公表しなかった福島市!! ![]() 震災後、さっぱり見かけなかったと不評の瀬戸市長!! |
||
![]() |
(2011年4月号) 福島市役所が本誌記事に、あからさまな言論弾圧!! 本誌を“踏み絵”にした市幹部職員の愚挙!! 首謀者は、瀬戸孝則市長?冨田哲夫総務部長? ![]() ![]() |
||
![]() |
(2011年4月号) 福島市役所旧庁舎解体工事問題<第4弾> 下請通知書で明らかになった、異常に高い請負業者の利益率! 税金の無駄遣いに、市民はもっと怒るべきだ! |
||
![]() |
(2011年4月号) 福島市役所の“天下り”の実態<第1弾> 気になる本年度退職の、冨田哲夫総務部長の仕官(天下り?再就職?)先? ![]() |
||
![]() |
(2011年4月号) 福島市役所職員の不可解な“奮闘記”!?<第1弾> 佐藤幸英・商工観光部長の暴挙に怒りの声!? ![]() 飯坂温泉再生整備事業には大賛成だが、慢性的な駐車場不足に市当局は抜本的対策を打ち出せ!! |
||
|
|||